2/23って祝日じゃん!
月曜休めば4連休じゃん!
しかし月曜休めないので・・・試験的にビジネスホテルで仕事を試みてみる
Zoom背景なんていくらでも変えられるからなんでもやり放題です
ということで、9月以来の金沢に上陸
4連休にはできなかったけど、9月の4連休の時の金沢エグいくらい混んでてどこの店も気安く入れなかったから、、まぁ3日くらいでいいでしょう
店を再び吟味する
今回は思い切って予算をグっとあげてみる
そうでもしないと未訪のめぼしい店があまりなくなってきたw
ということで、今回は一度行ったことある店は行かない!という素晴らしい縛りを設けて2泊3日(ただし中日は部屋で普通に仕事)を過ごしてみます!
■初日
朝7時台の北陸新幹線も慣れっこ
土曜じゃなくて日曜の下り新幹線だからすいてるね、グースカ寝てたら金沢すいた
目をこすりながら、慣れた足取りでまず百番街のマツキヨで胃腸薬とウコンを買う
これがあるとないとでは大違い〜
東京じゃ時短営業で20時までしか店にいられないけど、金沢なら遅くまで楽しめるぜ〜
んで、すいてる午前中のあんとでお土産購入
お土産は着いてからすぐ買うものです
今回ホテルは駅近くのABホテルではなく、金融街の三井ガーデンホテルにしてみた
これもまた予算増
といっても2泊で大浴場ついいててツインベッドで10,000円なんだもん、安いわ
なのでホテルまでてくてく移動
途中、いつものように酒の大沢に寄って農口尚彦研究所を購入
・・・と思ったら、2,000円台の安い酒は本醸造以外飲んでしまっていて、ひとつ上のランクになると一気に720mlで5,500円に跳ね上がる
まじか〜。たけ〜・・・
季節限定もこないだはひやおろしだったから良かったけど、今は「冬の燗酒」
冷やしてしか飲まないからこれはNGだな〜
ちょっと冷蔵庫の前でひよっていると、天狗舞の季節限定1,200本限定のピンクラベルを見つけた
この限定、今年で3年目くらいらしい
お値段1,980円
とりあえずこれにしよw
購入してホテルまで移動
ガラガラを預けて、昼飯は柿木畠へ!
いたる本店のすぐ手前、練り物が好評の「あげは」
ここ、夜に来ることも考えたけど1,000円台のランチのコスパが異常そうだから初日昼寿司を喰いたい気持ちをグっと抑えて、あげはへ!
行列覚悟で店の前までいくと、、誰も並んでない
なんか日曜とはいえ人通りも少ないし、2月の金沢どうしちゃったんだろう?
でもすいててラッキーやな、と思うが一向に行列は伸びない
しかも窓から店の中を覗くと、真っ暗で誰も仕込みしてない
これ、、臨休やん
途方に暮れ、しばらく店の灯がつくのを待ったがダメ
いきなりフラれました!
しょうがない、一度行ったことあるけど天狗舞タンク飲みたいからのど黒めしいたるに行こうかな、近いし・・・
店の前まで行くと、ついこないだ移転しちゃって今は香林坊店の隣でオープン準備中らしい
そしてそして昨日の昨日までは香林坊店でランチ営業していたらしい
新しい跡地の店「みなと」は2月下旬オープン
つまり、どの店も営業していない空白の時に来てしまった
あ〜フラれた〜
片町香林坊で日曜昼からやってる店、そんなないんだよな〜
早い時間からやってるもりもり寿司片町店に行くと、ガラガラ
ひとまずここで一杯やるか・・・
めちゃ暑い日だったので、とりあえずビールと炙りのどぐろ、三種盛り、生たらば、白えび、などぼちぼちつまむ
相変わらずそんなにうまくないね
ビールも臭いし、接客悪いし、、、
生たらばは食感ぷるぷるで良かったけど、味がな〜い
30分で退店、2900円たけ〜
そして昼のメイン、赤玉本店
もりもり片町も赤玉本店も前回フラれた店です
リベンジマッチ!
赤玉は12時オープンだったので11:58に行ったら、すでに15人くらいシャッターしてた
あれ、金沢人いるじゃん!
開店と同時に1F満席になりました
ここでは菊姫1合とおでん6種くらいを1時間くらいかけてゆっくり楽しむ
生麩、海老しんじょう、梅貝美味しかった!
赤玉ナメてたけど、菊一なんかよりよっぽど旨いじゃん
お会計2020円
ほんとはあげはのランチ1,100円くらいで済んでたのに、5,000円か
高くついたな・・・
まぁよい
スタバに入って仕事して、C.I.まで時間を潰す
ここで、さっきもりもり寿司のレジに貼ってあったポップのことをふと思い出す
「片町・木倉町への営業時短要請に伴い、明日から休業します」
うん?
東京じゃ20時までしか飲めないから金沢来たけど、金沢も営業できないの?明日から?
ニュース調べてみると、片町繁華街エリアでの感染者が増えてるから、まさに明日から酒提供は20時まで、営業21時までの要請がされているらしい
あれ、、つまり明日以降、片町香林坊で遅くまで飲み歩けないじゃん!
最悪だ〜
まぁ夜は予約してるから、一軒だけで終わりかな?
それか片町以外のエリアで飲むしかないか〜
候補が狭まって大変やなぁ
まぁ感染者が増えてるんじゃしょうがない
それもあってか金沢人少ないんやな
15時ちょっと前にホテル行くと既にチェックインできたので助かった
さすが立派なホテル!
急いで大浴場に行き、綺麗さっぱりになる
部屋で豪遊!やばいなんか電話たくさんきてた!風呂入ってて出られなかった!
汗をかきながら折り返す
「あ〜すいません、バタバタしてて出られませんでした、すみません」
「あの、実は私が濃厚接触者に認定されてしまい、、」
「はぁ。」
「今日PCR検査行ってきたのですが、、」
「はい?運転手さんですか?誰が濃厚接触者ですか?」
「運転手?明日ご予約いただいている●●です」
なんと!!!
運転手から電話あったのかと思っだよ恥ずかしい!
なんで運転手が濃厚接触しただけで客に電話してくんねんと思ったら、明日予約していたおでんの超名店だった・・・
つまりご予約いただいてたけど、今日から2週間営業できないからご予約も取り消しさせてくださいという電話
お大事に、とは言ったもののショックだ・・・
代わりのお店今から探さないと・・・
しかも店じゃなくて豪遊のお店の運転手と勘違いしていたことにじわじわ恥ずかしさを覚える
そのあと、豪遊のお店の方にもすぐ折り返して、1Fまで迎えにいったのでした
はい。
ANNで岡村が言ってたことは本当だ、コロナで普通の大学生が流れてきてるわ
その話はもうええねん
まーた風呂入って、初日夜のお店に向かいます
ちょっと三井ガーデンホテルは百万石通りの中でも北に位置しすぎて、香林坊まで少し距離が長いな
かといってチャリンコ借りるほど遠くないってのが不便
初日夜は源左ェ門
ディープな木倉町エリアです
壁に手書きメニューがたくさんかかってて楽しい、メニュー豊富な居酒屋だね
大好きな類の居酒屋さん
おでん居酒屋三幸の代替になるかなと思って決めたけど、まさにそんな感じでした
がすえびお造りだけ寸前で売り切れてしまったのだけ残念だったけど、しゃーなし!
さーて今日のうちに二軒目行っとくかなということで、遅くまでやってそうな店をフラフラと物色する
おー、ほんとにいたる香林坊の隣にのど黒めしいたるできてんじゃん
関係者のみのプレオープンってことで営業してる
てかオープンあさってなんだね、最終日に行こうと思えば行けるやん
昼赤玉行ったばっかだけど、パシオンの方の赤玉に行ってみようかな〜
時短営業前夜で混んでるよな〜やってるかな〜
無事にやってて、無事にカウンター1席だけあいてて座れました
赤玉本店よりメニューが全体的に庶民的で、安くて、店員も丁寧でこっちの方が全然ええやん!
ただの支店かと思ったら独自の色が出ててよかったよ
瓶ビール1本つまむ程度で安く抑えたけど、遅くまで営業してるから二軒目として使い勝手いい感じだね
本店も昼からやってるから使い勝手いいし、赤玉ええやんええやんシューシュー
おでん高崎はいつでも営業してないからあかんやんあかんやん
な〜んか初日だしまだ21時半だし大浴場は25時までやってるし、物足りないなぁ
ふらっと大通りに出ると目に入ってくる8番らーめん
どうせ美味しくないやろとなかなか行く気の起きなかった店だけど、三軒目のシメならまずくても後悔しないやろ
ふらっと入って味噌らーめんを頼む
うわ〜、うまくね〜
そそくさ退店
やっぱりお腹減ってる時に来なくてよかったw
ホテル戻って風呂入って就寝!
明日の夜どうしよ・・・
■2日目
朝8時に仕事が始まっても、まじでパソコン一台あればどこでもできるな
シメシメと巨大ベッドで二度寝
さも家にいますよ的な感じで顔を照らす照明の当たり方さえ微調整すればバレる訳がない
ちょろいもんだぜ〜と言いながら打合せをこなしていく
昼飯くらい外で食わせろ
前回の金沢訪問時に「次は絶対行く!」と決めていたグリルオーツカ
ハントンライス、お腹にたまるから見て見ぬふりをしていたけどさすがにこれ以上無視できない
普通の休日に行ったら絶対混んでるから、平日の月曜がチャンス!
11時過ぎに訪問すると、やっぱりすんなりすんなり入れました
目論見通り・・・いいね!
ハントンライス980円を注文
量多いけど少なめにしなくてええやろ!
これは見た目も良し、味よし、店内雰囲気よし!
人気出るのも納得
たまごフワっとしてるし、ケチャップライスも酸味強すぎない
何よりタルタルソースといってるけどホワイトソースっぽい白いソースが旨いわ
これのおかげでワンランク上の洋食になる
ケチャップとマリアージュして味のバランスがいちいち変わるのも面白い
確かに量は多かったけど、飽きる前に食べきれてしまった
これは美味しいね!
次きても、またハントンライス頼んじゃうかもしれない
胃腸薬のおかげで、昨晩たんまり食べたけど翌日お昼にはお腹減ってるし最高!
散歩がてら長町の方をぐるっと回って歩いてホテルへ帰る
手ぶらで金沢を散策していると地元民になったかのような気がして心地よい
日本酒を買うため、能田屋酒店に寄る
ここで店主と少し時短要請の話とかさせてもらったけど・・・
やっぱり今は観光客少ないってさ
去年9月の4連休は恐ろしいほど人いたんだけど、2月はめっきり少ないと感じたのは間違いじゃなかった
街歩いてても、だーれも客入ってないお土産屋とかどうしても目に入ってきて寂しい思いになるもんなぁ
人が多すぎるのも嫌だけど、閑散としてるのもそれはそれで哀しくなる
ちょうどよい感じに戻らんかね
部屋で再び仕事
なんなら家でやるよりはかどるわ
夕方に切り上げて、大浴場行って、ポッポした身体を保ったまま夜の店へ!
ポッポしたまま飲むビールが最高なんだけど、、やっぱり香林坊までの距離が長くて湯冷めしちゃうね
尾山神社でレンタサイクル借りてビューンと行ったけど、冷めちゃったわ
目指すは三幸犀川店です
本当は予約していたおでん屋Tに行ってみると、やっぱり休業
おでん高崎は相変わらずやってない
三幸の前は、18時で8人くらいの列
少ないとはいえ、平日月曜でも8人だもんな・・・さすがだよ
並びたい気持ちをグっと抑えて素通りして、「俺は穴場の犀川店に行くんやで〜」と行列を後目にスタスタスタ
はい犀川店やってない〜
臨休〜
昨日からフラれすぎ〜
どうしたもんかな・・・やっぱり三幸かな・・・
でも一度行った店にはいかないという縛りをしたので、是が非でも違う店を探したい
当日予約取れる訳ないと思って五郎八に電話をしてみると、空いてるとのことなのですぐ予約をしてルンルン気分で向かう
初日夜、源左ェ門と迷って切ったのが五郎八
昨日と似たような海鮮中心の居酒屋だけど、まぁ下手な店行くより全然いい!
川端鮮魚店の片町店も営業してたけど、五郎八の方がいいでしょ!
しっかり片町交差点近辺にはローカル局のTVクルーが2組くらいいた
「今日から時短要請です、こんなに人がいません!」をやっている様子
木倉町は本当に人いなかったね・・・
さて五郎八に行くと、店内ガラガラ
あれま〜
ギリギリ予約できたと思ったらこんなにすいてたのね
アルバイトも和服を着ている一見高級店
メニュー構成とかは昨日行った源左ェ門とほぼ変わらんな
昨日のリベンジとばかりにがす海老のお造りを頼むも、「今日がす海老ありませんでした」とフラれる
くそ!
テンション下がったので少しお腹に余裕を持たせた状態で、次行く店を店内で模索する
日本酒飲みたいな!
ひがし茶屋街の「日本酒真琴」にしよう!
電話をする
「今日はもう終わっちゃいました〜、明日はランチで11時から営業してます〜」
翌日のランチの宣伝もするなんてぬかりない
ここももうフラれるの2回目だな・・・
次のストックの日本酒バー、「金沢酒趣」に電話します
こっちは予約できました!素晴らしい!
お店はホテルのすぐ裏だったので、これは最高ですわ
店は先客2人
ここも去年9月に来たら予約なしで入れないくらい満席で賑わってたんだけどな〜
物寂しい思いを感じながら席に座る
しっかし、、あまり下調べせずにこの店きたけど、すごいね
店主は菊姫でずっと酒作ってて、農口尚彦にも師事しており、んで数年前に日本酒バーをオープンさせた
冷蔵庫2つに日本酒ギッシリ
メニューは常時90種類以上の日本酒、そして北陸の酒もしっかり押さえつつ全国の酒の種類も多い
ものすごい一気にテンションあがった
ここでつまみは一品だけ頼み、日本酒と向き合う時間を過ごす
最高だ・・・
お客さんも少なめで店主も時間の余裕が少しあったのか、お酒の説明とか結構がっつりめにしてくれて嬉しかった
3杯目くらいかな、悦に入った幸せそうな顔をしていた僕のところに書籍を2冊持ってきて店主がその書籍の説明を始めた
1冊は農口尚彦さんの著書「魂の酒」
もう1冊は「大吟醸」という名前のでっかい厚い写真集
「これは今のクラウドファンディングみたいな形式で、日本酒好きの人が共同出資して作り上げたんです」
らしい
かなり古い写真集で、日本酒をつくっている酒蔵の様子を映し出したモノクロの写真がズラっと並んでいる
「ほら、これ」
そう店主が指さしたのは、農口尚彦と一緒にうつっている若かりし頃の店主
うわ、この店主無口で寡黙な感じなのに自分の映っている写真を初対面の俺に見せてきたよw
可愛いとこあるじゃんw
嬉しくなってしまった
青森の六兵衛の店主もそうだったけど、初対面なのに「こいつ若いのに日本酒なかなか好きなんだな」的な感じで認めてくれていろいろ良くしてくれるのはすごく嬉しい
写真集を汚さないように綺麗に1ページずつ見ながら日本酒を楽しみました
飲んだお酒は、菊姫と常きげんKISSofFIREと農口尚彦山廃純米
3杯とつまみ1品で3,300円でした、安い!
ものすごく満足で幸せな時間だったから、体感的に5,000円くらいかなと思ってしまった
これはいい店
いい店っていうか、、ホンモノ感の漂うお店だったね
さーて日本酒飲んでバグったので、シメのらーめんに行きます
まさか金沢来て2夜連続でシメラーメン来ると思わなかった
お目当ては麺屋大河
営業時間的にも立地的にも営業してるはずなんだけど、電話しても出ない
僅かな望みに賭けてチャリで爆走する
はい、営業してません〜
なかなか厳しいねぇ
でもお腹減ってきているのでどこかしらで何か喰いたい
帰り道、営業しているらーめん屋を発見
「丸三ラーメン」という小さいお店です
もうここでいっかー!
にんにくの効いた美味しいらーめんでした
満足じゃ
部屋に戻り、大浴場に入ってスヤスヤと眠りにつく
どうなるかと思った2日目夜だったけど、まぁそこそこ良かったんじゃない?
何よりビジホにいても普通にリモートワークできることが証明されたということがデカい
■3日目
チェックアウトの11時までにヤボ用を済ます
徒歩ですぐに近江町市場に行き、欲しかった自分用の箸を物色
いや、長年使ってきた箸がなんかケバケバというか、脂を吸うようになってきたから金沢でいいやつ買おうと思ってたのよ
そしたら近江町市場に箸屋あるやん!ここで買おう!
朝から物色
値段を見ず、とにかくいいなと思った箸を見つける作業
輪島塗のいい箸、1,900円くらいのを購入しました
店員のおばちゃん、なんかすごく嬉しそうだったなぁ
コロナでなかなか売れないんだろうなぁ
大変だ
そのあと再び酒の大沢に行き、勇気を出して5,500円の農口尚彦研究所を買う
昨日、酒趣の店主にどれがいいか聞いて五百万石のを買った
朝から7,400円の買い物
贅沢だ!
チェックアウトをして昼飯に向かう
黒百合行こうかとか、14時まで待って粉に行こうかとか考えたけど、今日移転オープンののど黒めしいたるに行くことにした
12時オープンだから、1時間くらい外で待とう
・・・と思って店に行くと、ウェイティングボードへの記名方式
最高や!
先頭から6番目くらいだったけど、寒い中店の前で待たなくていいのは最高すぎる!
片町きららで1時間ふらふらと時間を潰し、いざ店の前へ
まじで今日オープンだよ、いたるファンが店の前に押し寄せている
いたるの身長デカいオーナーがのれんをかけてオープン!
喜ばしい瞬間です
まぁね、店入ってからの落差すごかったけどね
店員みんなワタワタしてて落ち着かないし、天狗舞タンク頼んだらあの専用の青い陶器のグラスじゃなくて安っぽいスパークリングのグラスで出てきたし、3年前に喰ったのど黒めしより美味しくなかったし・・・
なんだかなぁ
高いもん喰ってると、いたるでさえ満足できなくなってしまうのか
そんな自分が悲しくなった
いたる・いたる香林坊店は行くけど、もうのど黒めしいたるは行かなくていいね
天狗舞タンクも気のせいかいつもより美味しくなかった
残念・・・
このあと、21時の新幹線まで、というより18時の夕飯の予約までどう時間を潰すか
それが重要だ
でもなぁ・・・いたる出た後の満足度が低すぎて物足りない
夕飯までお腹をすかせておかないといけないことを頭でわかっていても、お酒飲んでいい気分になりたいという欲が勝ってしまった
近場で酒が飲めて外さない店・・・赤玉本店です
おととい昼に座った席と全く同じ席
ここで日本酒1合とおでん4品でまったり過ごす
決して酒は美味しくはないけど、、いたるで過ごした残念な時間を浄化するには十分だ
さて・・・チェックアウト後にお腹をすかせる手段、ひとつしかありません
カラオケです
フリータイムでカラオケに入り、17時すぎまで過ごす
洋楽、サントラ、十八番、YOASOBI・・・いろいろ練習する
夜に駆ける、家でめっちゃ練習したのにやっぱり難しいね
少しカラオケで仮眠をして、主計町まで歩く
そう、旅のラストを飾る食事は思い切って豪勢に「鮨 木場谷」である
よくも祝日の夜に予約がとれたものだ
主計町を歩くのは初めてだけど、旅館とか料亭とか高そうな門構えの店ばかり
だけどどこも灯がついてない
コロナで苦しいのかな・・・?
人の気配をほとんど感じない祝日18時の主計町、木場谷に着くとその外観の立派さに少し日和る
思い切って引き戸を開けて店へはいると・・・あれま〜
金持ちそうな客しかおらん〜
そんな気はして、今日は帽子かぶらずちょっとまともなジャケットを着てきて正解だった
だけどやすっぽうアディダスのリュックを背負ってきたのは不正解だったのかもしれない
少し店の雰囲気を壊してしまったと後悔した
カウンター9席のうち8席は埋まっていて、空いてる1席に座る
これが・・・人生初のちゃんとした「カウンターだけの高級寿司屋」ってやつか・・・
いい経験になりそうだ・・・
周りの客のほとんどは俺と同じく18時開始のコースっぽく、最初の飲み物を飲んでいる
恰幅のいい大将に「お飲み物は?」と聞かれたので瓶ビールを注文
「サントリー、キリン、エビス、アサヒがありますが」
「じゃあアサヒスーパードライで」
「スーパードライじゃなくて、なんとか潤みたいなやつですけどね。ハハ」
もうコロっときてしまった
緊張が一気にとけた
「ハハ」とか言って客の顔見て笑ってくれる大将じゃん!
体格もよくて声も低いから一見怖いだけどね、全然そんなことない
こりゃいいぞ〜
俺好みの薄口の切子グラスで、若い坊主の助手さんが一杯目は注いでくれた
なかなかこんな贅沢ないね、一杯目注いでくれるなんて。
おしぼりも高級そうだわ!
んで握りの前に一品料理が7品出てくるんだけど、本当に本当に全て美味しくて・・・感動
6人分くらい一気に提供して、1人ずつにメニューの説明しながら提供よ
だから周り6人と同じタイミングで同じ一品を食べるんだけど、、みんなで「う〜ん!」「これはおいしい・・・」とか言いながら喰う訳
さながらショーなのよ
ほんとおいしい
最初は俺は独り言言わず、感想をひたすらメモして勝手に日本酒頼みまくる気持ち悪いやつだったんだけど、違うお客さんが大将と話している時に俺からも質問してみた
確か、べにひとみっていう対馬のブランドのどぐろが提供された時に他のお客さんが
「金沢といったらのどぐろですけど、これは長崎県産なんですね」
と言ったのに対して
「地元ののどぐろ使いたい気持ちもあるけど、べにひとみは今が一番旬なので使ってますね。のどぐろを使いたいんじゃなくて、べにひとみが今美味しいから出しているだけで、別にのどぐろにこだわりはありません」
と言ってた。さらにそれに加えて、
「金沢市内でも韓国産ののどぐろ出してる店なんていっぱいありますよ。金沢まで来てなんで韓国産なんだよと僕なんかは思っちゃいますけどね」
と少し毒をはいていた。
これに対し、勇気を出して僕から質問
「横からすいません、韓国産ののどぐろは国産と名にが違うんですか?産地的な要因なのか、入荷ルートの問題なのか・・・」
同じ日本海で獲れるんなら韓国産でも美味しいんじゃねーかと思ったので質問をぶつけてみると、
「入荷の問題ですね。韓国産ののどぐろの旬はGW明けから7月なんですよそもそも。あと、韓国産は入荷まで時間がかかっちゃうのが一番でかい。脂の多い魚だからその間に劣化しちゃうんですよ。今出した対馬産ののどぐろは、博多の卸に頼んだら翌日には店に着いてますからね。」
なるほど〜。めちゃ詳しく教えてくれるやん!
面白かったのは、決して韓国産だからダメという訳ではないということ。
京都の高級店でも韓国産のハモを結構出していて、舌の肥えたお客さんは「さすが韓国産のハモは美味しいね」と言って食べているそう。
韓国産だから一概にダメという訳ではなく、魚の種類とか入荷ルートによってもその優劣は変わってくる、ということを学んだいい機会でした
話それたけど、とにかく一品一品美味しいしこういうプロの解説を聞きながら喰えるのが最高
カウンター9席という限定感も気分を高揚させる一因になっています
さて握り。
これも細かい感想は食べログに乗せようと思うから割愛するけど、
コースも終盤に差し掛かってきた頃に周りのお客さんとの素晴らしい触れ合いもありました。
左側には40代ご夫婦が座ってらして、店に入ってから一度も顔なんて視界に入ってなかったけど、突如その奥様の方から
「どこからいらしたんですか?」
と聞かれまして。
「あ、東京です」
と答えてそちらの方に振り向くと、、なんだこの美男美女夫婦は
55歳くらいの優しそうな眼鏡かけた稼いでそうな旦那と、ものすごく上品で笑顔が素敵な40歳くらいの超絶美女
まじかよ・・・こんな夫婦やったんか・・・
そらこんな高級鮨屋に来る夫婦、こういう育ち良さそうでおしとやかで金持ってそうな人だよな・・・
「私たちも東京から今日来たんです」
ここから少し話が咲いて、僕が金沢大好きで将来移住したいから年に2回くらい来てるんですとか、明日いたる行くんですか、天狗舞是非飲んでみてくださいとかいろいろ話した
こんな素晴らしいご夫婦に話しかけてもらえるなんて、なんか人生初めての寿司屋でも溶け込めてるというか馴染めているというか、浮いてないんだ僕!という気がして嬉しかった
久々に人生で成長を感じた
「ちなみに東京のどちらにお住まいなんですか?」
なんの気なしに聞いた質問に、驚愕した
「歌舞伎座の裏です」
「え、東銀座にお住まい!?なんですか!?」
「えぇ、まぁ・・・」
やばいやつじゃん
多分ね、クッソ金持ってる社長クラスの旦那さんが、フリーアナか元CAの若奥様見つけたパターンだね
もしくは銀座のお店で射止めてそのまま結婚したとかそんな感じよ
銀座に住んでてこんな美人で上品な奥さんと金沢に旅行かよ・・・
ここの子供に生まれたかった・・・
と思っていると、今後は逆サイドのご夫婦から話しかけられた
「君、将来金沢に住みたいんだって?」
は!このご夫婦も店入って顔一切視界に入れないようにしてたけど、こんなダンディな旦那さんと美麗な奥さんだったのか!
奥さんなんて和服着てるし!
「君くらいの年齢でこんないいお店に来れてるなんて、すごいよ〜。僕なんて40代で初めてこういうお店には来たよ?」
「いえいえ・・・」
「金沢はいいところだよ〜、是非おいで!」
「ありがとうございます!ちなみに金沢市内のどこへんに住むのがおすすめですか?」
・・・などの会話で盛り上がる
いいお店にはいい客がつく
それを体感しました
幸せな時間が流れていたよ、ほんとに
両サイドの美しいご夫婦と話せてしまった!嬉しい!
お会計は確か29,000円くらい
青森のそこそこいい寿司屋の3倍だけど、安いよこれなら
値段相応の満足度がある
まずさ、こういうお店って店主を中心に客とのつながりがあるんだね
そのつながりの中の一端に自分がいると思うと、それが喜びにつながる
美味しいもの喰って終わり、じゃなくて周りのお客と一緒にこの空間を作れているのかもしれない、という自負が少しでも芽生えると、それが嬉しさにつながる
最高のお店だ〜
このくらいの予算のお寿司屋、金沢であと6つくらい行きたい店あるから生涯かけていきたいな〜
もっといい店もあるかもしれないからな!
金沢最高だ!
21時の新幹線なのに店を出たのが20時半
意外とコースの時間が長くて素晴らしいけど裏目w
超走ってチャリを借り、急いでホテルに戻り荷物を受け、雪の降る金沢をチャリのかごにキャリーケース乗せて駅まで疾走
案外15分で着いたwチャリ最強w
酒とつまみを買って新幹線に乗り込んだのでした
今回は電車に荷物忘れませんでした
■まとめ
今まで行ったことない店にしか行かないという縛りは見事達成
かなり幅が広がったね、おいしい店は本当に多いわ
予算を上げれば無限大にある
高級寿司屋と巡り会えたのはでかすぎる
あとは、まぁ竹千代ね。名前出しちゃったけど
次こそ予約をとったうえで行きたい
竹千代も高級寿司屋に匹敵するくらいの実力があると信じています
ただ、そうなるといたるの存在が薄くなるなぁ
10,000円以下の居酒屋がどっちつかずになる可能性がある
赤玉とかみたいに庶民に振ってくれればそれはそれでいいんだけど、下手に高級路線行ってると「この値段でこの味か」となってしまいそうで怖い
三幸は庶民路線だから大丈夫だと思うけどね。雰囲気も込みで好きだから。
ホテルは大浴場は必須として、駅近か香林坊付近かに振り切らないと中途半端だね
近江町市場の近辺でも、どこに行くにも中途半端
駅近だとチャリ必須になるから意外とチャリ代かさむんだけどね
次は大浴場つきでもうちょい南にあるホテルがいいね
でも良さそうなホテルがないな、クラウンヒルズ金沢香林坊の評価低いし
インターゲート金沢じゃ三井とほぼ距離変わらんしな
新しくできるトリフィート金沢、気になるな
やっぱ三井ガーデンホテルはかなり上位のホテルだったんだな、ツインで大浴場つきで安いから
次は春か夏!秋と冬にしか金沢行ってない!今回香箱喰えなかったのは残念だけど、次は春か夏!また今年行けたら行く!
金沢最高、まじで住みたい