50年間の余生の過ごし方

ラーメンと日本酒と外食とゲームを見初める日々

ジングルベールジングルベール

腹が〜鳴る〜

 

思ったより早く出先での仕事が終わったから、

12/24だし贅沢しちゃうかってことで吟の杜

 

たかちよ 桃色活性にごり【新潟】

f:id:ajitama100yen:20201224211332j:image

縁起物のクリスマスラベルを思い切って1杯目に

赤色酵母を使って自然にこの赤色を出しているという

日本酒は今は酵母で無限の可能性を広げてるようだ

バカだから微発泡のいちごジュースにしか思えない

その後、無事に生を頼んだのであった

 

春鹿 しぼりばな 純米吟醸 生酒【奈良】

f:id:ajitama100yen:20201224191610j:image

肉に合う生酒聞いたら2択だったけどひとつは生酛だったのでクビ

しぼりたての酒のことを奈良は「しぼりばな」と言うらしい

奈良以外じゃ滅多くそ聞かない言葉だと

アロマはフルーティ少しあるのに飲むとコメの風味も少しあって、複雑で良い

総じて飲みやすいし

てかさ、初めて引きで撮ったけど引きの方が良くない?

ボトル上部のキュッとなってるところ映した方がいい気がしてきた

今までしくったー

 

佐久の花 純米吟醸生 ひとごこち【長野】

f:id:ajitama100yen:20201224211250j:image

こういう情報量多いラベル大好き!

39-87は「佐久の花」

リンゴ酸酵母使う時だけこの4桁が使われるらしい

んで、リンゴ酸が目玉の酒

むっちゃ、、いい匂い!無限に嗅いでられる!アルコール臭ゼロ

飲むと甘いような酸が目立ってきてシードルみたい

これ、、特徴的で旨すぎひん?

精米歩合59%っていう中途半端さもいいわ

リンゴ酸は全国にあるけど、これは長野独自で頑張ってつくったリンゴ酸酵母らしい

料理と合わせるの難しいかもしれんけど、この独特の個性と風味の強さ、めっちゃいい

まんさくの花とは関係ありません

 

天吹 恋するバナナ 純米吟醸生【佐賀】

f:id:ajitama100yen:20201224211310j:image

まず大発見

店員さんは試飲してから接客に臨んで客におすすめしてるのかと思いきや、

「今日出るかどうか分からない酒を口開けする訳にはいかない」

ということで、この酒は開封されていなかった!

つまり俺が口開け!申し訳ない!

客が頼まないと店員も飲めないから、味聞かれても去年までのデータで話すしかないらしい!

店員さんに「私も飲みたいので頼んでくださ〜い」と頼まれたので心地よく注文

バナナ酵母ってなんや!

香りめっちゃバナナ

味は…スモークされてる?なんか燻製

香りでバナナ保ってる感じなのかな

…とかいってたら、店員さんもバナナ飲み始めました

おととしくらいまでバナナ感なかったけど、今年は相当バナナらしい

「バナナの花にいる微生物の中から優秀なのを選りすぐってそいつらに醸させる花酵母というのがあって…」

なんだよその世界!細かすぎるよ!

でもすごいな…

プロの寸評と自分の舌を答え合わせできたけど、香りの方が味よりバナナ強いねで合意した

超貴重な経験

てかバナナ酵母ってなにって話よ

 

酒屋さんの日本酒に対するコメントでも、

蔵元のコメント引用してる場合と酒屋自らのコメントの場合の2種類ある

だからそれを見極める必要がまずある

んで、その酒屋のコメントが信頼できるのかどうかも見極める必要がある

自分の舌と合ってなかったら意味ないからね

そういうことを教えてもらえた

なるほど〜〜〜

美味しい酒を見つける手段って、こういうところからもあるんだね

あと、「全種類試飲できます!」みたいな酒屋は口開けから日数経ってるだろってことで多分劣化してるから信用するな、と

それはそうだよな、何種類も試飲用に常備してたら下手したら数ヶ月経ってるもんな

 

大典白菊 純米無濾過生原酒 朝日舞×アキヒカリ×あけぼの【岡山】

f:id:ajitama100yen:20201224200910j:image

岡山県産の米3種、全部「A」から始まることからトリプルAと名乗っている

ラベルは3つのAをデザイン

日舞は「東の亀の尾、西の朝日舞」と呼ばれるくらい有名な酒米、だと

知らなかったー!

俺の好きな無濾過で酸が強くて味の強い酒、お手本通り!おいしい!

知識が増えるなぁ

 

純米吟醸生原酒 夢山水【愛知】

f:id:ajitama100yen:20201224202716j:image

九平次以外の愛知の酒、ほぼ初めて!

どうしても気になって注文

三河産の「夢山水」を使用とのこと

裏のラベルに「体感したことのないとろみが特徴!」って書いてあったんだけど、、

まじでとろみ

片栗粉は入っていない

このとろみはなんなんだ

舌で転がしてると固形になるんじゃないかと錯覚するほど

 

風の森 純米無濾過生原酒 秋津穂 657 扁平精米【奈良】

f:id:ajitama100yen:20201224203939j:image

普通は米の心白目掛けて磨くから米の上の方は余計に削れていってしまう

それを、風の森初めて「扁平精米」という技術を使用し、玄米を外側から等距離に磨いていくらしい

この機械がバカ高いとのこと

これによりお米が溶けやすくなる、らしい

伝聞ばっかw

へぇ〜、心白めがけて磨いても普通は等距離たと思ってたよ、それくらいの知識量w

香りを楽しんでほしいからワイングラスでの提供とのこと

ただ、今までの風の森よりはインパクト弱いというのが本音

なんか、、特徴なくね?

なんの気なしにすんなり飲めてしまうのは風の森じゃない!

惜しい!

上品な甘さはあるんだけど、、もっと風の森は旨いでしょ

 

川鶴 純米無濾過生原酒 オオセト【香川】

f:id:ajitama100yen:20201224205936j:image

風の森で締まらなかったので追加でもう90ml

サイダーみたい!

と言えばわかるでしょうか

香りもあるのにフルーティでフレッシュ

清涼感!これはサイダーのような清涼感!

旨い…

香川県産のオオセトという酒米、有名らしい

初めて知りましたすみません

川鶴の酒、どれも俺好みだ…

夏酒みたいな感じなのに味しっかりしてて清涼感あるから最高

新たな境地!

ていうか、風の森だかなんだか知らんがこっちの方が天ぷらが進む

うん、旨いわ

ほんとサイダーみたいな清涼感

 

以上、8ラベル720ml

2時間半楽しめましたありがとうございます

特に日本酒

7,150円、安すぎ…

8,000円くらいかなと思ってたからシメのらーめん代は浮きました

 

日本酒最高

メリークリスマス

ハッピーニューい