50年間の余生の過ごし方

ラーメンと日本酒と外食とゲームを見初める日々

らーめんさん 2021年10月号

TRYが今年も10月中旬に発売されました

その答え合わせを最後にやってみよう

 

■10月 12杯

ラーメン二郎 品川店

横浜丿貫(2杯)

味噌ラーメン 雪ぐに

ラーメン豚山 荻窪

はつね

新三陽 後楽園店

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

尾道ラーメン壱番館

手打ち中華そば 酒田

手もみラーメン 十八番

IEKEI_TOKYO 王道家直系

 

うん、上出来上出来

10月に入って緊急事態宣言が明けて、夜営業する店が増えてきたから自然とシメのらーめんも増えてくる傾向にあります

シメのらーめん喰ってる時が、一番戻ってきた日常を感じるよね

志村坂上の丸福で半ラー食べたけど、それはカウントしない

 

ラーメン二郎 品川店@北品川

f:id:ajitama100yen:20211124011123j:plain

久々の定点観測店

50円の値上げはご愛嬌、いつもの2人組の調理にほっこり

相変わらずコールを聞く時の合図が「あい。」で難しい

なんかあれだね、ヤサイがめっちゃシャキシャキになってて後半は野菜炒め喰ってる感覚だった

そしてしょっぱすぎたブタも改善されて適度なカエシの味になってました

知らない間にカドがとれてるじゃないの〜

二郎っぽくはないけど、まぁ行きやすい二郎なので好きっちゃ好きです

 

■横浜丿貫(2杯)@横浜

f:id:ajitama100yen:20211124011142j:plain

やっとこさ来れた、それも酒ありきで1人で来れました

横浜の土地勘全然ないからアソビルに辿り着くまですごい時間かかった、地下から行けるやろと思ってポルタ徘徊してたけど全然地下からは辿り着けないくらいの新しい商業施設なのでアソビルって。

一階はいい感じの飲食店がずらーっと並んでるから、とりあえず生飲みたくて立ち食い寿司屋に入ってしまったw

3貫と生飲んで、その後すぐへちかんへ直行

お酒飲む人専用カウンターとそうじゃない人専用カウンターに分かれていました

この日は金曜だったけど、土曜限定の「つけにぼ」があるとのことだったのでそれをオーダー

なんだけど、その前につまみを勧められたので焼いた味噌みたいなのと王禄を合わせました

王禄だけじゃ足らなかったので信州亀齢の純米吟醸金紋錦もいただく

ここ、、天国だねw

そうこうしてるうちにお席60分制なのでつけにぼをいただく

昔ながらの江戸の蕎麦スタイルを踏襲しているとのことで、蕎麦湯で割る前提ではないそのままゴクゴク飲めちゃうようなつけ汁が二種類

牡蠣と煮干しのスープです

これがね、日本そばのような清涼感ももちろんありつつさすが丿貫ですから出汁の味がものすごく強く出てます

昆布煮干水に浸かった麺をズルズルっと音をたてて蕎麦のごとくかっこむ

うまい!!偏差値めちゃ高いけどうまい!!!

残ったスープは割らずにそのまま日本酒のアテになるという最高設計

これは、、日本酒飲みにとってはたまらん店だね、そして煮干しらーめん大好き人間にとってもたまらん店

この「らーめん」と「日本酒」のベン図の重なりに暮らす僕にとっては夢のような店でした

テンションあがってしまったので天明の生酛特別純米を頼み、ノーマルの煮干しそばも注文

f:id:ajitama100yen:20211124011201j:plain

もうこのへんになるとお腹もいっぱいでテンションもおかしいので、さながらシメのらーめん

お前さん、丿貫でシメれるって素晴らしいことよ

贅沢だったわ〜

値段気にしないで60分飲み喰いしてたらお会計6,000円でした

最高の贅沢!

 

■味噌ラーメン 雪ぐに@中田

f:id:ajitama100yen:20211124011217j:plain

食堂ミサ出身って聞いてずっとBMにしてた店、ようやく訪問

中田ってどこだよって感じですけど、横浜市です

駐車場はギリギリ入れたけど、外待ち10名くらいで店内にも待合室あってトータル20人待ちくらい

人気なんですね〜

らーめんは食堂ミサ出身らしく妙高市の食材をふんだんに使い、玉ねぎのしゃきしゃきと白味噌の甘さで喰わせるタイプ

ニンニクのパンチもあるし、頼んだバターも正解だったし、こりゃ旨いわ

味噌らーめんが美味くなる季節だけど、やっぱり白味噌ベースって旨いよね

味噌の美味しい店って少ないから希少です

 

■ラーメン豚山 荻窪店@荻窪

f:id:ajitama100yen:20211124011251j:plain

酔ったシメです、というか東京ドーム帰りに水道橋のクソみたいな学生ノリの居酒屋に入っちゃって30分で退店してここで腹を満たす

トッピングの「アレ」がホットマヨネーズだったので頼んでみたら、ホットって辛いって意味だったのね

食べるのに気を遣うシメでした

ここ味は悪くないんだけど、狭いしテーブルべたべただしいつも混んでる

はよ十八番営業時間元に戻せ

 

■はつね@西荻窪

f:id:ajitama100yen:20211124011307j:plain

死ぬ前に最後に食べたいのはここのタンメンです

久々に来たら、、、過去最高だったかも

野菜の旨味と甘味が見事に溶けだしたスープ・・・

はぁ・・・恍惚

カウンター6席から5席に減ってましたね、残念です

死ぬまでにここのらーめんともやしそばももう一周したいけど、、タンメン頼んじゃうんだよな〜

 

■新三陽 後楽園店@水道橋

f:id:ajitama100yen:20211124011323j:plain

東京ドーム18時プレイボールの前、17時の開店とともにこの店に駆け込み試合前の晩酌

王や長嶋、原に松井に由伸に阿部の愛したもやしそば、、と餃子と茹で卵と生を注文

平日は生半額でした、最高だね

麺類ご注文の方は茹で卵サービスでした、最高だね

もやしそばはとろ〜り餡が特徴的で意外とカエシが効いてるエッジのあるスープ

これはビールにも合うし餃子にも合うし、多分黒コショウとかかけても美味しい

万能タイプだ!

つまみも美味しいし、ここ飲める町中華としてかなりステータス高いです

17時からしか営業してなくて夜もそんなに遅くまで営業してないんだよな〜

ナイターだと使い勝手難しいけど、土曜デーゲームとかなら最高の使い勝手の店になりそう

ザーサイとサザエをお持ち帰りして、外野席でつまみにしてました

全メニューテイクアウト可だから持ち込みにも最適

また来るわ

 

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店@西武新宿

f:id:ajitama100yen:20211124011341j:plain

とうとうこの日がやってきました

二郎全店舗制覇です、おめでとうございます

ずっと前から小滝橋が最後と決めていた

この問題児を最後に片づける、というのがなんかいいじゃない

札幌とか京都が最後っていうと「あぁ、まぁね」って感じだけど、小滝橋最後って言ったら「なんで!!?近いのにw」ってなる、そこを無駄にこだわったw

でもね、数年前に味がらっと変わったんだよね?

結論普通に美味しくて、全然問題児なんかじゃなかった

食券出した瞬間にコール聞かれるとか、アブラが固形とかたまり選べるとか、テーブル席多いとか、なんか独自文化は多いんだけどそれでも乳化スープだしブタはとろっとろクリーミーだし美味しかったのよ

太麺もカラメ吸ってしょっぱうまだし、新宿でお腹いっぱいになりたかったら普通に候補にあがるよね

ということでひたちなか店のオープンを楽しみに待ちましょう

いつだろ

 

尾道ラーメン壱番館@新宿御苑前

f:id:ajitama100yen:20211124011358j:plain

尾道の店舗の東京初出店

見た目がいまいちだったから優先度低かったけど、やっぱりね

麺が終わってるわ

乾麺かよこれってくらいコシもなくてパサパサでカップラーメンレベル

これはいただけません

店内ラジオは尾道の地元ラジオで雰囲気出てたけど、、この麺だと厳しいわ

立地も悪い!

 

■手打ち中華そば 酒田@小田栄

f:id:ajitama100yen:20211124011419j:plain

ケンちゃんインスパイアの山形らーめんです

平日昼間で外待ち発生中

「身入り」コールすると国産の背脂が大量に乗ってきます

これはいいなと思ったけど、この背脂はかなりヘビー・・・

後半はよけてしまいました

ちょっとやりすぎかな〜、固形のプルプル背脂がいいなぁ〜

山形屋@竹ノ塚の方が好みでした

 

■手もみラーメン 十八番@荻窪

f:id:ajitama100yen:20211124011433j:plain

やっと24時までの営業に伸びました!

ダミ声の店員さんもちゃんといます!

うわ〜ホームです、帰ってきたよ私はここに

最高の気分で特製十八番をすする

・・・飲んだ後の身体にこの一杯はブランクが長すぎて少し気持ち悪くなってしまったw

でもまた来ます

 

■IEKEI_TOKYO 王道家直系@末広町

f:id:ajitama100yen:20211124011448j:plain

二度目です

ファストパスを昼間にとって、夜優雅に参上

初めて麺やわにしてみたけど、それを感じさせないレベルでの美味しさ

キャベツは欠かせないな〜

そして半ライスでマヨと無限にんにくと生姜だらけにして海苔で巻く、もう明日死んでもいいと思えるほど美味しい

次来た時はもっと違うトッピングを開拓しなくては

本能の赴くままに選ぶといつも海苔と半ライスとキャベツになってしまう

それ以外だ、それ以外!

ねぎもやし、目玉焼き、青菜、岩海苔、白髪ねぎとかそこらへん!

なんなら油そばもありかもしれない

次は攻めるぞ!

 

はい、という10月でした

10月終わって今年は118杯

140杯くらいに落ち着くのかな

そうなると2019年と同じくらいだから、結局結構食べたことになるねw

 

さーてTRY新人部門の答え合わせしようか~

 

<予想>

新人大賞:深緑

2位:綾川

3位:FeeL

その他候補:ひら井、MENクライ、福は内、彩音、麦の香、たた味、空ノ色

選考外:日陰(取材拒否のため)

 


<正解>

1位:FeeL

2位:深緑

3位:ひら井

綾川:醤油4位、MENクライ:汁なし1位、福は内:食べてほしいTRY圏外店(田中)、彩音:圏外、麦の香:つけ麺2位、たた味:トレンド部門、空ノ色:圏外

 

FeeL1位かー、OPEN当初行ったきりだからそこからオペレーションとか味とかブラッシュアップしてるのかな、また行かなきゃな~

でも「伸びしろに期待して1位にしました」とか言ってる奴いたけど、それってひいきじゃん

のびしろなんて深緑にもある、、いや岩本さんだからそこまでないかw

ひら井があの濃厚つけめん一本で3位にまで入ってくるのは正直想定してなかった

だけどTOP3全部ちゃんと予想できていたので、まぁよかった

知らなかった店でいうと、ごっちメンだな~アンテナに引っかかってなかった!これは悔しい!

MENクライも純手打ち太麺醤油の文脈で醤油でランクインすると思ったら汁なし1位とかw知らんしw汁なしも食べにいかないとw

相変わらず塩は弱い。2位が一清かぁ~。

川の先の上といいごっちメンといい後藤さんの店は多ジャンルでランクインするから難しいんだよ

味噌は郊外店舗ばっかりで首都圏では弱かったね

ランクインしてる店もそうだけど、惜しくもランクインしなかった「入賞店」に佳作が多いからそっちの方がなんか気になるわ

あんま知らん店多いし

あと、とんこつ部門にはもう家系も二郎系も入ってきちゃってるから魑魅魍魎だねw

 

はい、そんなところです

TRYは雑誌買った後の答え合わせが一番面白いんだよ