50年間の余生の過ごし方

ラーメンと日本酒と外食とゲームを見初める日々

らーめんさん 2021年3月号

低調な日々が続く

週に1杯喰えればいっか、という気持ちになってしまった

現在295週連続でらーめん屋に行っているというswarmの記録さえ保持できればそれでいい

という激低モチベーション

数少ない外食の機会はストレス発散のできる酒に重きを置くというダメダメ人生

人生スープ切れ間近です

 

■3月 10杯

KEN軒

雷 東京本丸店

カニトン

大島

麺処 たなか笑店

麺屋 鈴春

光が丘 井の庄

亀我楽

炭火焼濃厚中華そば 倫道

MENクライ

 

10杯か・・・まぁええやろ

BM店がたまっていく・・・

 

■KEN軒@三鷹 

f:id:ajitama100yen:20210331230135j:plain

水曜限定のさくら井のセカンドブランド

濃厚豚骨魚介を出しているお店

久々に豚魚のつけめんたらふく食べたいな~!と思っていたとこだったのでちょうどいいと思って行ったら、

この日はつけめんじゃなくて中華そばの日でした

ガッデム

まぁ最近の豚魚って感じよね、ふんわり食感のスープに太麺

さくら井とはいえ、あまり新鮮味はなかったです

あと、これ食べた日の数日前にやまぐちのにゃみさんがついったで「最近の低温調理、ちゃんと芯まで65℃で決められた時間熱を通してないと思われる店が多い!こういうことしてるといつかの生レバーみたいに規制されるぞ!」という主旨を拙い日本語で警鐘鳴らしたのがかなり話題になりまして。

それを踏まえると、ここの低温調理もだいぶ赤いからやばいんじゃないかという気になってきた

事実、噛めば噛むほど生臭い味が出てくるし・・・

まぁさくら井だから大丈夫だとは思うけど

低温調理って、出始めの時は「うめー!」と思ったけど、結局焼豚が最強だよね

 

■雷 東京本丸店@東京

f:id:ajitama100yen:20210331230203j:plain

西日暮里のえどもんどに向かっている山手線の中でなんとなしにえどもんどのついった見てみると、

「今日は昼営業で終わりました」

ガーン

急いで電車を降りて、代わりの店を探す

・・・ちょど降りた駅が東京だった~!雷でいっかー!

外待ち6人くらい

これ・・・二郎系じゃないな

とみ田の作る濃厚豚骨醤油にヤサイとそれっぽいブタ乗っけただけだな

気のせいかもしれんけど、スープ魚介の味するもん

美味しくないな~

松戸の雷もこんな味だったっけ?もっと二郎然としてたけどなぁ

 

カニトン@東神奈川

f:id:ajitama100yen:20210331230229j:plain

丿貫プロデュースのとらきち家の新店舗という、それだけ聞くと夢のような新店舗

2月オープンです

丿貫出身の魚焚@横須賀中央のカニ豚骨は濃いだけで口に合わなかったからいささか不安

デフォややっぱりカニ豚骨

Twitterフォローサービスで肉増し無料

う~ん、やっぱり丿貫とはいっても豚骨中心だね!煮干しの要素ゼロ!

だけどとらきち家プロデュースなだけあって豚骨の使い方は上手いのか、あんまりこってりしすぎてなくて味わいやすくカニと豚骨が合わさっていた

無限ニンニク替え玉も注文

f:id:ajitama100yen:20210331230251j:plain

ただたまり醤油味のにんにくだったのでちょっと思ってたのと違う

魚焚よりは美味しかったけど、実力店2つが合わさったからといって200にはならなかったね

180くらいかな

 

■大島@船堀 

f:id:ajitama100yen:20210331230321j:plain

6年ぶりにここの味噌喰う

こま肉トッピングしようとしたら売り切れだったからもやしトッピングした

160円もするからどんだけ多いんだよと思ったら、別皿でこんもり来たわw

にしても、スープこんなにドロっというか、トロっというか、ねっとりしてたっけ?

三ん寅の味噌の方が全然旨いな!

純すみの正当継承って感じだわ

大島はもしかしたら独自進化を遂げ過ぎたのかもしれない

 

■麺処 たなか笑店@西武柳沢

f:id:ajitama100yen:20210331230347j:plain

カッパ64出身の新店

オープン2日目の訪問です

濃厚煮干しっぽい見た目してるけど、かなり煮干し自体はあっさり

動物出汁も強めに出てるので、流行りの「水と煮干し」って感じではないのが好印象だね

細かいトッピングもいろいろあった

三つ葉、柚子皮、もやし、岩海苔、玉ねぎ・・・

店主の気合いを感じました

もやしは煮干しスープと合ってなかったのと、回転悪かったのはご愛敬

靴脱いでから店入る店って、、優創の和室テーブル以来かもしれない

 

■麺屋 鈴春@本郷三丁目

f:id:ajitama100yen:20210331230410j:plain

一燈出身らし~い、要素の多い清湯つけめん

まとまってないわw

塩つけめん頼むと牡蠣油か浅利油選べるので牡蠣油にしたけど、牡蠣の味なんてしない

昆布出汁の味濃すぎ

トッピング別皿の意味が分からない

写真撮りづらい

うーん、再訪なし!

一燈のつけめんって、なんか好かんわ

なんでつけめん頼んだんだろう、だけどらーめんも味の想像できちゃう気がしたんだよな

 

■光が丘 井の庄@光が丘

f:id:ajitama100yen:20210331230441j:plain

週に1回のらーめんを無理矢理食べるために訪問

テナントかと思ったら、、フードコートかよ!

試しに「にほんいち醤油の中華そば」頼んでみたけど、醤油全然目立ってねーじゃん!

チャーシューが美味しくてギリギリ許容範囲

 

■亀我楽@大泉学園

f:id:ajitama100yen:20210331230505j:plain

一度フラれてたのでリベンジ成功

町のらーめん屋って感じでメニューが多いわ

鯛煮干しらーめん頼んだけど、まぁこんなもんだろ

地元密着って感じでいいんじゃいの

 

■炭火焼濃厚中華そば 倫道@新橋

f:id:ajitama100yen:20210331230531j:plain

昨年末オープン、居酒屋を数ブランド手掛ける資本系がラーメン屋OPENさせました的な

これが案外コンセプトが面白くて、鯖・鰯・鯵・鮭・茸それぞれの素材を炭火焼にしてグーっと焚いた白湯スープのような一杯

150円で定食にもできて、ご飯もついてくる

お盆で提供される、まさに新橋のランチ!といった一杯

迷ったからデフォの鯖にしてみたけど、思ったよりええやん!

煮干白湯みたいな感じでスープ面白い、他にはないよね

トッピング別皿はこの店ならアリな気もする

茸(マッシュルーム)がめちゃ気になるから再訪もあり

新橋に勤務していたら、全種類制覇するくらい通うかもしれん

店員同士の会話は居酒屋という感じの下品なのはいけませんね

あと店内BGMが鈴虫なのは笑った

 

■MENクライ@浜松町

f:id:ajitama100yen:20210331230552j:plain

2月オープンの和渦の2号店

まさかの「純手打」系です

「麺喰らいやがれ」⇒「MENクライ」です

醤油といりこの2種類だったけど、迷わずいりこを注文!

これ、、麺太いのは太いんだけど、めちゃ柔らかいね!

餅です!貧相なボキャ!でも餅!

だるま、麺と未来、ののくら、鈴ノ木とかと比較しても断然柔らかい!

小麦の風味を噛み締める、みたいな良さはまるでないけど、この柔らかさはこれはこれでいい

モチモチしてるしね

しっかり特徴あっていいよ、さすが和渦

スープはそんなにいりこ出汁目立ってなくて、カエシ中心

だけどこの太麺だったらこれくらいスープはなりをひそめてた方がいいね

チャーシューも岩中豚で美味しかったし

かなり路地裏だから行列とは縁遠そうだけど、穴場としておすすめできる店になりそう

 

 

以上10杯でした

 

2020年のおさらい記事、なかなか書き終わらない

やることたくさんだ~

5月はサンド単独にかこつけて和歌山遠征できそうだから、今はそれが楽しみかな

だけど和歌山ラーメンって3杯くらいで飽きそうだし1日も3杯も喰えなそうw