50年間の余生の過ごし方

ラーメンと日本酒と外食とゲームを見初める日々

10年ぶりのノートPC購入

勢い余ってノートPCを買ってしまった

もう社用PCを家に持ち帰って兼自宅用とするのは御免だ、という強い思い

しっかしノートPCを買うのなんて学生の頃以来で全然わからん

全然わからんし、自分のニーズもよくわからん

とにかくサクサクとウェブブラウジングができて、数年経ってもモッサリせず、できれば軽量で、タイピングがしやすく、Officeはあった方がよくて、10~13インチくらい。んで予算10万以下

これを具現化するためにとにかくまとめ記事を読む!そして店頭に行く!価格comでクチコミを読む!つべで再生回数の少ないレビュー動画を1.5倍速で見る!そして店頭でまた見る!

いやーほんと地味な作業

比較検討する要素が多いのよ。だからこそ絞りやすいってのもあるかもしれないけど。

メーカー・OS・メモリ・CPU・サイズ・外部端子・ストレージ・重さ・バッテリー駆動時間・グラフィック

もうデザインとか色とか二の次ね

タブレットとしての使用可能とか2in1です!とかもうそんなの三の次

サクサク動くにはどれだけのメモリが必要でCPUは最低限どれだけ欲しいとか、言ってることみんな全然違うのよ

誰も厳密には答えなんて持ってないんだろうけど

 

 

まぁモノはなんでも、比較検討して買うってのは楽しい

これが一番俺に合ってる!という確信を得るまでの気持ちの高ぶりも楽しいし、

買った後のやっぱりこれがナンバーワン!と確認する逐一も楽しい

 

 

ということで検討にあがった機種

Microsoft Surface Go

 

マイクロソフト Surface Go(サーフェス ゴー) 10インチ PixelSence ディスプレイ/Windows 10 Home (Sモード)/第7世代 Intel® Pentium® Gold 4415Y/SSD 128GB/メモリ 8GB/Office Home & Business 2019/シルバー MCZ-00032

[rakuten:biccamera:12442360:detail]

 10インチだとまぁ検索には常に引っかかってくるし、店頭でも目立って売り出されてる

MicrosoftだしOffice入ってるし軽いしスタイリッシュな2in1だし・・・で初心者ホイホイなのがすぐ分かるような感じ

ていうか本当にそんなにPC持ち出すかー?こんな軽量化必要かー?てか付属のペンいるかー?

結局はキーボードが小さすぎて全く心地よくタイピングできなかったからその時点で論外

Surface ProとかSurface Laptopも考えたけどいかんせん高ーい

そもそもこういう王道をいく商品は私の性格には合わない

もうちょっとヲタヲタしいものをチョイスしたがるあまのじゃく

 

Chromebook

Acer ノートパソコン Chromebook 11 N7 C731-F12M 11.6型 タッチ機能なし 日本語キーボード Celeron N3060 2GB eMMC 16GB 約12時間駆動 【日本正規代理店品】 C731-F12M スティールグレイ

[rakuten:dtc:11313000:detail]

Officeいらないんなら筆頭候補なんじゃねーのと思ったけど、

アンドロイドを使ったこともないしこれから使う予定もない人間がPCのソフトウェアまでGoogleに統一させる勇気がなかった

MacでもWindowsでもないOSというのも発売から日が経ってないだけに少し心配

そもそも俺はFirefox派だからChromeに限定されると少し寂しい

 

DELL Inspiron 11 3000

デル 2in1ノートパソコン Inspiron 11 3000 2-in-1 ホワイト MI21C-8HLW

www.dell.com

 ネットで見る限りではこれが本命なんじゃねーのー?と思ってヨドバシAkibaに行くも置いてない

店員2人に聞いてみても「Inspironは13からですよ」とか「Inspiron 11はカスタムモデルになります」とか言われて、君たち有識者界隈でも知名度ないモデルなの!?と。

いや、ネットで調べると普通にAmazonでもDELL直販でも売ってるんだけどな・・・と不安になる

実物を見るためには秋葉原のPC専門ショップ的なところに行かなきゃいけないと思ってたら、渋谷のビックにあった

「あるやん!」と発見してテンションあがった数秒後、「タイピングしっづら!」で終わった

テレビで応援してたアイドルの握手会に行って実物ブサイクすぎて幻滅するタイプのPC

 

ASUS TransBook T101HA

ASUS TransBook Mini T103HAF

エイスース 10.1型 2-in-1 ノートパソコン ASUS TransBook T101HA メタルグレー(Microsoft Office Mobile) T101HA-GRAY ASUS(エイスース) 10.1型 2-in-1 パソコン ASUS TransBook Mini T103HAF スレートグレー(Atom x5-Z8350 / メモリ 4GB / eMMC 128GB) T103HAF-128SGR

 

[rakuten:ebest:12600892:detail]

[rakuten:biccamera:12426103:detail]

とにかく安いし、ガジェット系まとめサイトで激推しされていたので筆頭候補

ヨドバシAkibaに仲良く2つ並んでディスプレイされてたんで触ってみると、10インチという小ささの割りにはタイピングしやすい

T101HAの方はヒンジの部分がダサくて見た目が安っぽかったけど、あれ?T103HAFは悪いところ見当たらなくね?

と思って店員さんつかまえて2機種の違いを聞いてみる

「お客さん、これは全くおすすめしないですよ」と。

メモリが4GBとか終わってるし、OS起動させるだけで半分以上メモリ喰うんだよと。

しかもCPUがX5 Z8350とか有り得ませんと。

こんなん1年経ったら全く動かなくなるし6万ドブに捨てるようなもんです、最低メモリは8GBないとだめですと。

Hmmmm、メモリ8GB?

その条件、今までの比較検討を結構根底から覆すんですけどw

 

 

Lenovo IdeaPad S340

Lenovo ノートパソコン ideapad S340 14.0型FHD Core i5搭載/8GBメモリー/256GB SSD/Officeなし/プラチナグレー/81N700BKJP

[rakuten:lenovopc:10002751:detail]

その店員さんが物凄い勢いで勧めてきたのがこのIdeaPad

メモリも8GBあるし、このクラスなら圧倒的なCPです!らしい

まじで?ネット見る限り誰も評価してないんだけど・・・

発売されてまだ1ヶ月だから情報も少ないのかもしれないけど、それでもこの店員さん1人に激しく勧められたからといってこれに決める勇気は残念ながらない

そもそもOffice搭載モデルだと10万越えるしなぁ

ヨドバシの店員さんの言うことは間違ってないと思うけど、今回はすいません

 

 

・HP ENVY x360 13-ar

f:id:ajitama100yen:20191122095508j:plain

jp.ext.hp.com

ヨドバシAkibaで一目見てそのデザイン性に惚れた

アルミ削り出しのボディが質感高くてシャープ感がすごくかっこいいし、HPの新ロゴも良い

ただなぁ、BackSpaceとEnterキーが一番右側にないんだよ

ほんと謎の配置

あんま使わないだろっていう「home」とか「pg up」「end」とかが一番右の列に縦に並んでんの

これ、フルサイズのキーボードの右の方にあるボタンでしょ?1回も使ったことないよ

このキーの配置は有り得ないなぁ

・・・と思って店を後にすると、じわじわとデザインセンスの良さが甦ってくる

他の候補と明らかにクオリティの違うあの質感は、唯一“所有する喜び”を味わえるのではないか

愛車じゃないけど、ものすごく愛用できる気がしてきた

それにキーの配置も慣れやろ、慣れ

数時間考え直して、渋谷のビックに行きHP専門スタッフといろいろ話す

既にほぼ買う気ではいたので、ネガティブチェック

しまいにはHP Pavilion 13-anとも迷い始める

うーん、同じグレードで比較するとCPUはPavilionの方が若干高性能らしいけどENVYはタッチディスプレイでタブレット化も可能

所有する喜びはENVYの方が上やろ!

 

 

ということでENVY x360 13を購入決定~

2009年にQosmioを買った以来のノートPC購入なので、10年ぶりか~

問題はどこで買うか、そしてどのグレードを買うか

 

 

  • どこで買うか

ネットで見ると「価格.com限定モデル」というのがあって、直販サイトの公式限定価格より8,000円くらい安いんよ

これは何かスペックが違うんかなと思って半ばルール違反かもしれないけどビックの店員さんに聞いてみた

やや濁った口調ながらも、「スペックは変わりません」らしい

「ただ、店頭で買っていただくと送料かかりませんが価格コムさんから購入すると送料が数千円かかってきますんで・・・」

とアピールされるも、確認してみると価格コム限定モデルも送料は無料

「あれー、今は送料もかからないんだ・・・」と店員さん落胆

ということで店頭で買う意味がなくなってしまった

ビックの価格と直販サイトの価格は一緒。おそらくヨドバシも一緒

だけどビックの店員さんいわく、ポイント10%還元とかもない

ますます店で買う意味がない

あかんですねー、店頭で見るだけ見て、店員さんの時間奪うだけ奪ってネットで購入

小売の敵

 

 

  • どのスペックを買うか

一番廉価のグレードでもメモリ8GBあるしRyzen 3で十分だろうと思った

しかし1つ上のグレードでRyzen 5にしても12,000円しか変わらん

このモデルなら5~6年は使えるだろうし、12,000円くらい誤差!

そして、、Officeやっぱりいるか?

Office欲しいなと思うのはあくまで仕事のためだけであって、ここ5年間でも社用PC以外でOffice使ったのって2~3回しかない

ほんまに土日にOffice必要だったら社用PC家に持って帰ってくるやろ

Officeつけて14,000円はコスパ悪いしサブノートにはいらん!

ということで勇気の切断

結果、

kakaku.com

を購入、税込で81,400円也

予算も余裕でクリア!

 

 

くそみたいな長文書いてしまった

しかしこういうのが後々読んで一番楽しい

結果的にノートPCの比較検討は文字面で見るスペックだけでなく、実機を触ってみてタイピングしやすさとかデザインの雰囲気とかを実際に確認するのが重要だと感じた

あとこれは意外だったんだけど、ノートPCの機種が多すぎるせいなのか、品番でググってもあまり評価がネットに落ちてない

YouTubeのレビュー動画はほぼ参考にならない

 

 

肝心のPCは今は完全受注生産で在庫がないとのこと

注文から納入まで1週間ちょいかかるということなので、また実機さわったらぽっつらぽっつら感想でも書こうかね